「ぱどナビ」埼玉中央・東版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

ぱどナビ - 埼玉中央・東版

地元生活を応援する地域情報サイト

他のエリア:

地域情報TOP > 埼玉中央・東版 > 特別展「降嫁150年記念 皇女和宮と中山道」

特別展「降嫁150年記念 皇女和宮と中山道」 埼玉県

皇女和宮肖像写真(<財>德川記念財団蔵)

ロイヤル・ロード中山道をクローズアップ

開催期間:2011-03-26~2011-05-08 終了

 幕末の動乱期公武合体策により江戸へ降嫁した皇女和宮、数万人にもおよぶ輿入れ行列は中山道始まって以来の大規模なもので、受入れには地方の藩、宿場、農民など多くの人々がかかわっていたといわれています。降嫁150年を記念した本展では和宮ゆかりの品々とともに、往来した人々を通して中山道の歴史的・文化的役割をみていきます。


料金
有料 600
問い合わせ先
埼玉県立歴史と民俗の博物館 学芸部
電話番号
TEL:048-645-8171
URL
http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/
開催地
埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室
住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
交通アクセス
東武野田線「大宮公園駅」下車徒歩約5分
駐車場
あり
20台

特別展「降嫁150年記念 皇女和宮と中山道」の写真

「楽宮(さざのみや)下向絵巻」(個人蔵)

和宮所用の小袖(<財>德川記念財団蔵)

和宮拝領御所人形(個人蔵)

その他注意事項

開館時間:9:00~16:30(入場は16:00まで)、休 館 日:5月2日をのぞく月曜日

特別展「降嫁150年記念 皇女和宮と中山道」の地図

Now Loading...

*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。

このイベントをブックマーク


ページTOPへ戻る