スパイスドリンクで体も心もパワフルにチェンジ!SPICE DRINK WEEKDAY RECIPES
「働く女性のみなさんには、忙しいウィークデーこそスパイスの効果を上手に活用してほしいですね。朝でも夜でもタイミングを選ばずに好きなときに飲んでOK!」とWOONINさん。
スパイスを手軽に取り入れられるWOONINさん直伝のスペシャルドリンクで、夏に負けない体と心を手に入れよう!
WAKE UP!
月曜日:スパイシーミックスベリースムージー
目が覚めるようなスムージーで、ハードな1週間がスタート!
「頭がシャキッとする刺激的なシナモンを効かせて、アクセントにコリアンダーを。夏の美容には欠かせないベリー類をたっぷり使って、抗酸化力アップ」
[材料]
・冷凍ミックスベリー 1カップ
・冷凍バナナ 1/2本
・水 150ml
・シナモンパウダー 小さじ1/2
・コリアンダーパウダー 小さじ1/2
[作り方]
すべての材料をミキサーにかけてできあがり!
GOOD FAT
火曜日:苺セサミルク
今週は仕事に追われそう...そんなときに飲んでほしいドリンク。
「セサミルクは、いま最も注目しているローフード。良質な脂質やビタミンEなど栄養豊富なので、女性には積極的に摂取してほしいですね」
[材料]
・白ゴマペースト 大さじ1
・冷凍苺 6粒ほど
・はちみつ 大さじ2
・水 200ml
[作り方]
すべての材料をミキサーにかけてできあがり!
TAKE IT EASY
水曜日:チャイ風アイスココナッツミルク
疲れがたまってきた水曜日は、ほっこりやさしいドリンクで癒されて。
「3種のスパイスを使ったリラックス効果が高い1杯で、肝臓の機能強化やストレス解消などの効果があります。自分だけの時間をゆっくり楽しんで」
[材料]
・ココナッツミルク 200ml
・メープルシロップ 大さじ2
・ジンジャーパウダー 小さじ1
・カルダモンパウダー 小さじ1
・ナツメグパウダー 小さじ1/2
・氷 1カップほど
・バニラパウダー 少々
[作り方]
すべての材料をミキサーにかけて、最後にバニラパウダーをふりかけてできあがり!
※氷はお好みで一緒にミキサーで混ぜても、最後に加えてもOK
SUPER REFRESH!
木曜日:ゴールド★リンゴ酢はちみつ
たまった疲れをリセットするドリンクで、週末に疲れは残さない!
「夏の疲れた体をリフレッシュさせるりんご酢にターメリックをプラス。やさしい酸味で、お酒をよく飲む人にもおすすめのドリンクです」
[材料]
・生はちみつ 大さじ2
・アップルサイダービネガー 大さじ1(リンゴ酢でもOK)
・ターメリックパウダー 小さじ1
・水 300ml
・氷 1/2カップほど
[作り方]
メイソンジャーなどふたが閉まる容器にすべての材料を入れ、10秒よくシェイクしてできあがり!
BEAUTY♡
金曜日:女子力アップ♡スムージー
デートや女子会などイベント満載の金曜日は、女らしさが高まるスムージーで。
「女っぷりを上げる艶スパイスのフェヌグリーク♡ アサイー、アボカドなど、女性ホルモンに働きかける食材と一緒に摂取すれば、女子力120%アップ!」
[材料]
・冷凍アサイーピュレ 1個
・アボカド 1/2個
・冷凍ブルーベリー 1/4カップほど
・フェヌグリークパウダー 小さじ1/3
・水 100ml
※冷凍アサイーピュレは無糖、加糖どちらでもOK。無糖を使用の場合はお好みで天然甘味料を加えて
[作り方]
すべての材料をミキサーにかけてできあがり!
SPECIAL COLUMN
気持ちを落ち着かせるスパイスドリンク 『スマック茶』
WOONINさんがいま注目しているスパイスが「スマック」。オマーンを旅していたときにずっと探していたスパイスは、白湯で割るだけで、まるで梅しそ茶のようなやさしい酸味のあるドリンクに。
「ビタミンCが豊富なので、疲れが溜まりやすい夏には最適のスパイス。まろやかでやさしい酸味なので、サラダにトッピングしたり、扱いやすいのも魅力です」
日本のスーパーではなかなか取り扱っていないので、通販で購入するのがおすすめ。