「ぱどナビ」和歌山版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

お店・施設情報:
グルメ(ぐるめぱど) |
ビューティ&リラックス(キレイぱど) |
カルチャー&スクール |
アミューズメント |
ライフ&サービス |
ショッピング
最新情報一覧
-
- 【紀の川市】子育てイベント「一緒にあそぼ!」を開催
-
【開催期間】2019-12-13~2020-01-17
- ニチイキッズきのかわ保育園で、親子(0~2歳児)を対象に子育てイベントを開催します。気軽に参加ください。 ■内容=①10~12月生まれのお誕生会/ ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】吉野川・紀の川 フォト・動画コンテスト
-
【開催期間】2019-12-01~2020-01-17
- ◉募集テーマ=吉野川・紀の川の魅力を題材にした作品 ◉募集部門=①フォト部門(一般の部・高校生以下の部)・②動画部門 ◉提出先=紀の川市役所 企画経営 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】企画展「モササウルス復元プロジェクト」
-
【開催期間】2019-11-28~2020-02-09
- 今回の企画展では、発見されたモササウルス類化石のほぼ全てを展示するほか、生体復元画及び模型を公開いたします。 どうぞ御覧ください。 展示物: ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】鞆渕がんこ農家の黒豆&ちぢみほうれん草作業体験
-
【開催期間】2019-06-15~2020-01-18
- ◉第1回目=6月15日(土) 黒豆の植え付け作業、玉ねぎ・じゃがいもの収穫体験、竹の食器作り体験(夕食用)、夕食など。夜にはホタル観賞も行いま ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】きっずくっきんぐ ~調理の基本から応用~
-
【開催期間】2019-06-01~2020-03-07
- 料理の楽しさと食の大切さを学ぶ料理教室です。 ■対象=小学1~6年生 ■定員=25人(先着順) ■持ち物=エプロン、三角巾、ハンドタオル、飲み物 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】親子のためのクラシックコンサート 音楽の絵本
-
【開催期間】2020-02-22~2020-02-22
- 音楽の絵本は、ズーラシアンブラスはじめ、凄腕の動物たちが活躍するクラシックコンサートで、海外公演も含め年間 150 公演を行う人気のコ ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】日本一を目指して 第二回長〜い巻きずしを巻こう!
-
【開催期間】2020-02-16~2020-02-16
- 和歌山県産食材を使って長〜い巻き寿司を作ります。 ▼対象・定員=小学生以上・先着100人 ※小学生は保護者同伴 ▼申込=12月10日(火曜日)〜窓口で ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】おやこでお料理まなび隊
-
【開催期間】2020-02-01~2020-02-01
- ▼内容=和歌山市中央卸売市場協会の方に教わりながら、親子で料理をして楽しく学びます。 ※食物アレルギーのある方はお問合せください。 ▼対象・定 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】市民防災大学講座
-
【開催期間】2020-01-19~2020-01-19
- ▼内容(1)「東日本大震災で生まれた絆」 (2)「地域での要援護者支援への取り組みと防災意識」 ▼講師(1)元岩手県遠野市婦人消防協力隊・松田 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】消防出初式〜防火防災の決意をこめて〜
-
【開催期間】2020-01-12~2020-01-12
- 消防自動車の行進や、放水演技、救助訓練のほか、体験コーナーや消防音楽隊のミニコンサートなどを実施します。 ▼場所・内容=和歌山城周辺 (1) ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】読み聞かせの予定 河南図書館
-
【開催期間】2020-01-05~2020-01-05
- 1月5日(日)午前10時30分~ おはなしのへや
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】はたちのつどい(成人式)
-
【開催期間】2020-01-05~2020-01-05
- ▼対象=平成11年(1999年)4月2日〜12年(2000年)4月1日生まれの方 ※本市に住民登録(12月1日時点)している方には、12月中旬頃に案内はがきを郵送 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】紀の川市消防団の出初式
-
【開催期間】2020-01-05~2020-01-05
- ■内容=式典・一斉放水・車両行進など ※式中に鳴るサイレンを、火災と間違えないよう注意ください。
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】四季の郷公園ネイチャーセンター たこ作り、たこあげ体験
-
【開催期間】2020-01-04~2020-01-04
- ▼対象=小学生以上 ※3年生以下は保護者同伴 ▼定員=先着40人 ▼申込=12月19日(木曜日)9時〜電話で ▼場所・申込・問合せ先=ネイチャーセンター ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】新春初登閣 初日の出を天守閣で
-
【開催期間】2020-01-01~2020-01-01
- 新年を迎えて最初に登る太陽と、朝日が照らす市内の景色を、天守閣から眺めませんか。 先着1,000人には記念品(かわらけ)を贈呈!
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】新春 つれもて歩こう走ろう会
-
【開催期間】2020-01-01~2020-01-01
- ●受付/6時30分〜砂の丸広場 ●コース/和歌山城周辺歩道 (1)ファミリーコース(約1.7km) (2)健脚コース(約2.2km) 先着2,100人には記念 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】大晦日の鐘つき会
-
【開催期間】2019-12-31~2020-01-01
- 年越しの鐘を鳴らし、新年を迎えませんか。
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】桃りゃんせ夢工房手作りこんにゃく体験
-
【開催期間】2019-12-27~2019-12-27
- ■定員=15人(先着順) ■持ち物=エプロン、バンダナ 【申し込み・問い合わせ】 桃りゃんせ夢工房(TEL 66-3454 午前10時~午後4時 月曜休館)
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】稲穂からお米を作ろう(歴史体験教室)
-
【開催期間】2019-12-25~2019-12-25
- おじいちゃん・おばあちゃんから昔の暮らしを教えてもらおう。 もみの付いた稲穂から、昔の道具を使ってお米を白くしていきます。 ■対象=市内の ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】親子でプログラミングを体験
-
【開催期間】2019-12-25~2019-12-25
- ぜんまいロボットが動く仕組みと、自分の想定した通りにぜんまいロボットを動かすプログラムについて学び、自由に創作・活動する中で、プログラミング ...
- 【もっと詳しく】
*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。
35件 1~20件を表示 | 1 2 |次の20件>> |

©2011 PADO corporation & PADO franchisees, all rights reserved.