「ぱどナビ」和歌山版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

お店・施設情報:
グルメ(ぐるめぱど) |
ビューティ&リラックス(キレイぱど) |
カルチャー&スクール |
アミューズメント |
ライフ&サービス |
ショッピング
最新情報一覧
-
- 【紀の川市】おりがみ教室
-
【開催期間】2019-03-09~2019-03-23
- ①■とき=3月9日(土)・17日(日) 午後2時~3時 ■内容=トトロに挑戦 ②■とき=3月10日(日)・23日(土) 午後2時~3時 ■内容=多面体おりがみに挑戦 ※河南図 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】栄養教室(講話・調理実習)ロコモ予防!強い骨へ
-
【開催期間】2019-03-08~2019-03-08
- ▼定員=各25人(抽選) ※初めての方優先。三角巾・エプロン・タオル(手拭用)・筆記用具を持参。 ▼申込 2月28日(木曜日)までに電話で
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】3月の赤ちゃん広場
-
【開催期間】2019-03-07~2019-03-28
- 0歳児(29 年4月2日以降生まれ) 3月7日(木)打田地区 レイモンド子育て支援センター 3 月19日(火)粉河・那賀地区 名手保育園 3 月22日(金)桃山 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】第11回夫婦バレー ボール大会
-
【開催期間】2019-03-03~2019-03-03
- ■対象=市内在住・在勤の既婚男女で編成されたチーム、もしくは35歳以上の男女で編成されたチーム。ただし3人以内であれば、上記以外の参加 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】紀の川流し雛
-
【開催期間】2019-03-03~2019-03-03
- 粉河のまちに早春を招く「紀の川流し雛」が開催されます。 「伝統と歴史のまち」粉河の早春の行事として、多くの人々に愛され親しまれています。お ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】両親教室 -子育てを分かち合うためにー
-
【開催期間】2019-03-03~2019-03-03
- ●内容/講話・体験コーナー(沐浴・妊婦体験など) ●対象/市内在住の妊産婦とその家族 ●定員/先着50組 ●申込/2月14日(木曜日)〜21日(木曜日 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】平池ウォークラリー
-
【開催期間】2019-03-03~2019-03-03
- 家族や友達と平池での散歩を楽しみませんか? ■ところ=平池緑地公園 ■申し込み=2月17日(日)までに申し込み。 ※雨天の場合は、西貴志コミュニテ ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】和歌山市民オペラ協会 歌の花束スペシャルコンサート
-
【開催期間】2019-03-03~2019-03-03
- ●日時/3月3日(日曜日)13時30分〜
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】平成30年度クリーンアップ運動in和歌山 スポGOMI大会を開催
-
【開催期間】2019-03-02~2019-03-02
- スポGOMIとは、制限時間内にチームで力を合わせ、拾ったゴミの量と質でポイントを競い合うスポーツです。子どもからお年寄りまで、 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】 正しいウォーキングの仕方講習会
-
【開催期間】2019-03-02~2019-03-02
- ウォーキングは、健康増進やダイエットなどに効果があり、誰もが気軽にできるスポーツです。正しい歩き方のフォームを身につけること ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】プラネタリウムがリニューアルオープン
-
【開催期間】2019-03-02~2019-03-02
- 3月2日(土曜日) 和歌山市立こども科学館のプラネタリウムが、国の補助金を活用し、昭和56年(1981年)の開館以来、38年ぶりにリニューアルオープン ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】効果的な運動を学びませんか
-
【開催期間】2019-02-28~2019-03-15
- ◾️対象40〜74歳までの人(31年3月31日現在) ※①と②のどちらも参加できる人 ◾️定員=10人(先着) ◾️持ち物=室内シューズ・飲み物 ◾️申し込み=2 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】つどい場 ひなたぼっこ
-
【開催期間】2019-02-28~2019-02-28
- (内容)ピアノにあわせてみんなで歌おう!
- 【もっと詳しく】
-
- 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び すくすくルーム
-
【開催期間】2019-02-25~2019-02-25
- ●対象/0歳児と保護者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月15日(金曜日)までに電話で
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】チョークアートを描いてみよう
-
【開催期間】2019-02-24~2019-02-24
- 定員=各10人(先着順) ※1月26日(土) 午前9時30分~申し込み
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】淡路夢舞台・明石海峡公園を訪ねる
-
【開催期間】2019-02-24~2019-02-24
- ■コース=市役所→泉大津SA→明石海峡大橋→淡路IC→明石海峡公園(淡路夢舞台)・花の丘道・花の島・ 滝のテラス・月、空のテラ ス・せせらぎ広場・移ろい ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】「今から始める認知症予防」~明日から、今日から、何をどうしたら良い?~
-
【開催期間】2019-02-23~2019-02-23
- 認知症は、誰でも起こりうる脳の病気です。脳の活性化を図ることが、認知症予防になるといわれています。大事なのは楽しく続けていくこと。自分 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 【紀の川市】2月の天文台観望会
-
【開催期間】2019-02-23~2019-02-23
- ~見えることが少ない、南天のカノープスを見てみよう~ ■定員=20人 ※中学生以下は保護者同伴
- 【もっと詳しく】
-
- 【和歌山市】新型車両に向かって手を振ろう
-
【開催期間】2019-02-23~2019-02-23
- 3月16日(土曜日)からJR和歌山線に新型車両が順次導入されることを記念して、新型車両に向かって手を振るイベントを開催します。 ▼区間=和歌山駅( ...
- 【もっと詳しく】
-
- 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び にこにこ相談室
-
【開催期間】2019-02-21~2019-02-21
- ●対象/0歳児と保護者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月14日(木曜日)までに電話で
- 【もっと詳しく】
*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。
48件 21~40件を表示 | <<前の20件| 1 2 3 |次の20件>> |

©2011 PADO corporation & PADO franchisees, all rights reserved.