「ぱどナビ」東京23区版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

お店・施設情報:
グルメ(ぐるめぱど) |
ビューティ&リラックス(キレイぱど) |
カルチャー&スクール |
アミューズメント |
ライフ&サービス |
ショッピング
最新情報一覧
-
- 浜離宮恩賜庭園「早朝開園」
-
【開催期間】2013-07-01~2013-08-10
- 浜離宮恩賜庭園では、海からの涼風が心地よい爽やかな朝の庭園を楽しむことができる、夏期の早朝開園を実施する。今年は、例年よりさらに開園時間を早 ...
- 交通:都営大江戸線築地市場駅下車徒歩7分、都営大江戸線・ゆりかもめ汐留駅下車徒歩7分
- 【もっと詳しく】
-
- 愛のほほえみコンサート
-
【開催期間】2013-06-30~2013-06-30
- 第1部はチャレンジドステージ。障がいと向き合っている音楽家たちによる演奏です。5人のピアニストが心温まる演奏をお届けいたします。またオープニ ...
- 交通:小田急線、井の頭線下北沢駅より徒歩4分
- 【もっと詳しく】
-
- 【足立区】とっておきの親子学級@西新井パサージオ
-
【開催期間】2013-06-19~2013-06-19
- 赤ちゃんの全身を使った遊びの提案を、パサージオ4Fのキドキド施設内の遊び場を使って、プレイリーダー(子どもの遊びの専門家)がレクチャー。全身 ...
- 交通:東武伊勢崎線「西新井駅西口」より徒歩1分
- 【もっと詳しく】
-
- 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」
-
【開催期間】2013-06-15~2013-06-23
- 岩崎彌太郎ゆかりの庭園として知られる清澄庭園では、6月中旬に約350株のハナショウブが見ごろを迎える。緑深まる初夏の庭園に、青、紫、ピンク、白の ...
- 交通:地下鉄大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅下車、徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 小石川後楽園 「花菖蒲を楽しむ」
-
【開催期間】2013-06-08~2013-06-23
- 水戸黄門こと徳川光圀ゆかりの小石川後楽園では、6月中旬に660株のハナショウブが見ごろを迎える。その時期に合わせ、ショウブ田の脇に木道を設置し、 ...
- 交通:都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅より徒歩3分、JR総武線「飯田橋」駅東口より徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧芝離宮恩賜庭園「サツキ展」
-
【開催期間】2013-06-01~2013-06-09
- 江戸初期の大名庭園の姿を今に伝える旧芝離宮恩賜庭園で開催される「サツキ展」。1本の木から色とりどりに咲き分かれるサツキの花の美しさは、観る者 ...
- 交通:JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅北口から徒歩1分、地下鉄大江戸線・浅草線「大門」駅から徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 【足立区のママ集合〜★無料★】とっておきの親子学級@西新井パサージオ
-
【開催期間】2013-05-19~2013-05-19
- 家の中にある身近なモノで、ステキな衣装を作っちゃおう!ビリビリ、チョキチョキ、ペタペタ、お姫様にヒーローに わくわく変身ワールドがパサージオ ...
- 交通:東武伊勢崎線「西新井駅西口」より徒歩1分
- 【もっと詳しく】
-
- 【足立区のママ集合〜★無料★】とっておきの親子学級@西新井パサージオ
-
【開催期間】2013-05-19~2013-05-19
- 家の中にある身近なモノで、ステキな衣装を作っちゃおう!ビリビリ、チョキチョキ、ペタペタ、お姫様にヒーローに わくわく変身ワールドがパサージオ ...
- 交通:東武伊勢崎線「西新井駅西口」より徒歩1分
- 【もっと詳しく】
-
- 神宮の森のこいのぼり子供大会
-
【開催期間】2013-05-05~2013-05-05
- 明治神宮児童文化会では、日本の伝統文化を通じて子供たちの健全な情操教育に努めている。本年も「端午の節句」にあわせて5月5日に「神宮の森のこい ...
- 交通:JR山手線「原宿」駅/「代々木」駅、東京メトロ「明治神宮前」駅より徒歩約10分
- 【もっと詳しく】
-
- 第1回 シンコ・デ・マヨ・フェスティバル 2013
-
【開催期間】2013-05-03~2013-05-04
- メキシコとアメリカのラテンのお祭り「シンコ・デ・マヨ」を日本で初めて開催いたします。会場では、アメリカ、メキシコ、ペルー、ブラジル、コロンビ ...
- 交通:「原宿」徒歩3分、「代々木公園」徒歩3分、千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- しだれ桜と大名庭園のライトアップ
-
【開催期間】2013-03-22~2013-04-07
- 六義園の春の風物詩として親しまれている「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」。六義園のシンボルともいえるしだれ桜は、高さ約15m、幅は約20m。春 ...
- 交通:JR・東京メトロ南北線「駒込」下車 徒歩7分
- 【もっと詳しく】
-
- VOCA展2013 現代美術の展望-新しい平面の作家たち
-
【開催期間】2013-03-15~2013-03-30
- 20周年を迎える「VOCA展2013」が3月30日まで上野の森美術館で開催されている。今回は、グランプリとなるVOCA賞に鈴木紗也香(神奈川 ...
- 交通:JR上野駅・公園口より徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 「MOVING MUSIC」~三種の神器2013~&~3rd music actin~
-
【開催期間】2013-03-02~2013-03-02
- 映画、音楽、漫才の異種表現のジャンルの方が結集するライブ「MOVING MUSIC」 ■映画…「原田裕司」監督 『冬のアルパカ』 ■映画…「高山康平」監 ...
- 交通:▲東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車。徒歩5分。
- 【もっと詳しく】
-
- 「MOVING MUSIC」~三種の神器~&~3rd music action~
-
【開催期間】2013-03-02~2013-03-02
- マチネ ■映画:原田裕司『冬のアルパカ』、高山康平監督『距離 それから、アポロジイ』 ■漫才: 漫才師「三四郎・ぽ~くちょっぷ・笑撃戦隊」の3組に ...
- 交通:東急田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅下車。徒歩5分。
- 【もっと詳しく】
-
- 【山形県】鶴岡市寒鱈まつり東京会場
-
【開催期間】2013-02-11~2013-02-11
- 江戸川区船堀「TOKIビル前広場」を会場に鶴岡市寒鱈まつり東京会場が開催されます。そこでは、寒鱈を煮込む大きな鍋からアツアツの白い湯気が立ち ...
- 交通:都営新宿線 船堀駅 下車 徒歩1分
- 【もっと詳しく】
-
- 向島百花園「梅まつり」
-
【開催期間】2013-02-09~2013-03-10
- 江戸時代後期、向島百花園は「新梅屋敷」と呼ばれ、多くの人々に親しまれてきた。梅に大変ゆかりのある向島百花園にて「梅まつり」を開催。期間中は、 ...
- 交通:東武スカイツリーライン 東向島駅下車 徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 小石川後楽園「春を呼ぶ小石川後楽園 黄門様のお庭で梅まつり」
-
【開催期間】2013-02-08~2013-03-03
- 水戸光圀公ゆかりの小石川後楽園には、約90本の紅梅・白梅の梅林があり、花の見ごろには、辺り一面に馥郁(ふくいく)たる香りが漂い、和やかな趣を感じ ...
- 交通:都営大江戸線 飯田橋駅下車 徒歩3分 JR総武線 飯田橋駅下車 徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 第5回 恵比寿映像祭 パブリック⇄ダイアリー
-
【開催期間】2013-02-08~2013-02-24
- 恵比寿映像祭は、年に一度、15日間にわたり、東京都写真美術館全館ならびに恵比寿ガーデンプレイスセンター広場ほかを会場に、展示、上映、ライヴ・パ ...
- 交通:JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用)、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
- 【もっと詳しく】
-
- 葛西臨海公園「水仙まつり」
-
【開催期間】2013-01-06~2013-02-11
- 広い芝生から東京湾や富士山を望める葛西臨海公園では今年も「水仙まつり」が開催。23区内最大規模の広さを誇るスイセン畑では、20万本のスイセンを楽 ...
- 交通:JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分
- 【もっと詳しく】
-
- 浜離宮恩賜庭園で華やかなお正月
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園では正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。浜離宮恩賜庭園では、将軍家の御鷹場(おたかば)であったこの地で、伝 ...
- 交通:都営大江戸線築地市場駅下車徒歩7分 都営大江戸線・ゆりかもめ汐留駅下車徒歩7分
- 【もっと詳しく】
*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。
412件 221~240件を表示 | <<前の20件| 10 11 12 13 14 |次の20件>> |

©2011 PADO corporation & PADO franchisees, all rights reserved.