「ぱどナビ」東京23区版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

お店・施設情報:
グルメ(ぐるめぱど) |
ビューティ&リラックス(キレイぱど) |
カルチャー&スクール |
アミューズメント |
ライフ&サービス |
ショッピング
最新情報一覧
-
- 旧芝離宮恩賜庭園「江戸の名園で、落語を聴いて初笑い!」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園では正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。旧芝離宮恩賜庭園では2日・3日の11時からと14時から、「楽壽亭 新春落 ...
- 交通:JR「浜松町」北口下車 徒歩1分、都営大江戸線「大門」下車 徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 小石川後楽園「大名庭園でお正月」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園では正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。小石川後楽園では、3日の10:30~、13:00~の2回、神田囃子 千四会( ...
- 交通:都営大江戸線「飯田橋」下車徒歩3分、JR総武線「飯田橋」下車徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 六義園「六義園で過ごすお正月~お囃子と獅子舞ご利益づくし~」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園では正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催されている。六義園では、2日の10:30と13:30から神田囃子 千四会(せんよんかい ...
- 交通:JR・地下鉄南北線「駒込」下車 徒歩7分
- 【もっと詳しく】
-
- 清澄庭園「下町気分でお正月」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園は正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。清澄庭園では、2日の12:00~、15:00~、3日の15:00~六和囃子響美会獅 ...
- 交通:地下鉄大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅下車 徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧古河庭園「大正ロマンの庭園でお正月を楽しもう」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園は正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。旧古河庭園では、2日・3日の11:30および13:00から、獅子舞とお囃子が披露 ...
- 交通:JR「上中里」下車徒歩7分、地下鉄南北線「西ヶ原」下車徒歩7分、JR「駒込」下車徒歩12分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧岩崎邸庭園「旧岩崎邸の華~金唐紙と和の調べで言祝ぐお正月」
-
【開催期間】2013-01-02~2013-01-03
- 都立8庭園は正月2日から開園し、新春にふさわしい催しが各庭園で開催される。旧岩崎邸庭園では、金唐紙作品の展示が行われるほか、館内がフラワーアレ ...
- 交通:東京メトロ千代田線「湯島」下車 徒歩3分、JR山手線「御徒町」下車 徒歩10分
- 【もっと詳しく】
-
- ゴスペルコンサート Lift Our Voices and Sing! vol.10
-
【開催期間】2012-12-24~2012-12-24
- 星の輝く夜、クリスマスイブ。ゴスペルコンサート開催します! おうちでまったり派も、賑やかに外に繰り出す派も、 今年は、私たちLOVaSと この夕べ ...
- 交通:京王井の頭線久我山駅徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 公開講演会 「介護・お金・くらし」
-
【開催期間】2012-11-26~2012-11-26
- 親の介護は誰もが気にかかります。介護保険制度施行から約10年で環境は大きく変わってきましたが、依然として私たちの不安は解消されていません。親の ...
- 交通:神保町駅から徒歩1分/竹橋駅から徒歩5分
- 【もっと詳しく】
-
- 六義園「紅葉と大名庭園のライトアップ」
-
【開催期間】2012-11-22~2012-12-09
- 都内随一の紅葉の名所である六義園で、秋のライトアップが行われる。期間中は21時まで開園時間を延長。秋の夜に朱色や黄金色に色づく木々が浮かび上が ...
- 交通:JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅下車 徒歩7分、都営地下鉄三田線「千石」駅下車 徒歩10分
- 【もっと詳しく】
-
- 対談 渋沢栄一の記憶を記録する~オーラルヒストリーから見えてくるもの~
-
【開催期間】2012-11-17~2012-11-17
- 対談「渋沢栄一の記憶を記録する ~オーラルヒストリーから見えてくるもの~」 2012年11月17日(土) 13:30~15:00 講師 : 御厨 貴氏(東京大 ...
- 交通:JR京浜東北線王子駅南口徒歩5分 東京メトロ南北線西ヶ原駅徒歩7分 都電荒川線飛鳥山徒歩4分
- 【もっと詳しく】
-
- 清澄庭園ライトアップ~深川あかりつむぎ~
-
【開催期間】2012-11-17~2012-11-25
- 明治を代表する名園「清澄庭園」では、今秋も園内のライトアップが行われる。ライトアップのテーマは「深川あかりつむぎ」。園路に配した行灯の小さな ...
- 交通:地下鉄大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅下車 徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧古河庭園「バラと紅葉のハーモニー」
-
【開催期間】2012-11-17~2012-12-02
- 旧古河庭園では、バラと紅葉の鮮やかな色の重なりを楽しむことのできる「バラと紅葉のハーモニー」を開催する。11月17日(土)、24日(土)(各日12時 ...
- 交通:JR「上中里」駅下車徒歩7分、地下鉄南北線「西ヶ原」駅下車徒歩7分、JR「駒込」駅下車徒歩12分
- 【もっと詳しく】
-
- 講演会 渋沢家旧蔵 橋本雅邦筆「松下郭子儀梅竹鶴図」
-
【開催期間】2012-11-10~2012-11-10
- 渋沢家旧蔵 橋本雅邦筆「松下郭子儀梅竹鶴図」 2012年11月10日(土) 13:30~15:00 講師 : 折井 貴恵氏(川越市立美術館 学芸員) 会場 : ...
- 交通:JR京浜東北線王子駅南口徒歩5分 東京メトロ南北線西ヶ原駅徒歩7分 都電荒川線飛鳥山徒歩4分
- 【もっと詳しく】
-
- こんにゃくハッピープロジェクト 2012~すごいぞ!こんにゃくのちから~
-
【開催期間】2012-11-10~2012-11-10
- 財団法人日本こんにゃく協会が、一般消費者に健康や美容に効果的な伝統あるヘルシー食品「こんにゃく」の魅力を伝え、更なるこんにゃく消費拡大を目的 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 『 Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち- 』
-
【開催期間】2012-11-03~2013-01-14
- 恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場をメイン会場とし、世界最大級のバカラ シャンデリアの展示をはじめ、クリスマス・イルミネーションを中心とし ...
- 交通:JR恵比寿駅東口から「恵比寿スカイウォーク」で徒歩約5分
- 【もっと詳しく】
-
- 「星野富弘 花の詩画展inお茶の水」~ いのちより大切なもの ~
-
【開催期間】2012-11-02~2013-03-02
- 手足の自由を失いながら、口に筆をくわえて草花を題材にした詩画に取り組む詩画作家星野富弘。 初公開となる11作品をはじめ、独自の世界観で創作され ...
- 交通:JR・東京メトロ 御茶の水駅より徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア10th Anniversary
-
【開催期間】2012-11-01~2012-11-15
- 恵比寿ガーデンプレイス(所在地:渋谷区恵比寿)は、2012年11月1日(木)から11月15日(木)までの期間中、同施設の「グラススクエア」が開業して10年目 ...
- 交通:JR恵比寿駅 徒歩約5分
- 【もっと詳しく】
-
- 日比谷公園「HIBIYA AKARI TERRACE 2012」
-
【開催期間】2012-10-26~2012-10-27
- 「第29回全国都市緑化フェアTOKYO」開催期間中に、メイン会場の1つである日比谷公園で、光のイベント、「HIBIYA AKARI TERRACE2012」が開催され ...
- 交通:地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、地下鉄日比谷線「日比谷」下車徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 青淵文庫で聴くミュージアムコンサート&建物レクチャー
-
【開催期間】2012-10-20~2012-10-20
- 青淵文庫で聴くミュージアムコンサート&建物レクチャー 2012年10月20日(土) 14:00~15:00 演奏 : Plezi Quartet(東京藝術大学音楽学部生) ...
- 交通:JR京浜東北線王子駅徒歩5分 東京メトロ南北線西ヶ原徒歩7分 都電荒川線飛鳥山徒歩4分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧岩崎邸庭園オータムイベント「旧岩崎邸、灯る。」
-
【開催期間】2012-10-19~2012-10-20
- 今年は、上野の山文化ゾーン20周年を記念し、上野地区の文化施設合同で夜間公開を実施。それにあわせ旧岩崎邸庭園でもライトアップを行い、平成16年か ...
- 交通:東京メトロ千代田線「湯島」駅下車徒歩3分/東京メトロ銀座線「上野広小路」駅下車徒歩10分
- 【もっと詳しく】
*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。
412件 241~260件を表示 | <<前の20件| 11 12 13 14 15 |次の20件>> |

©2011 PADO corporation & PADO franchisees, all rights reserved.