「ぱどナビ」東京23区版 お店検索・イベント情報満載の地域生活情報サイト

お店・施設情報:
グルメ(ぐるめぱど) |
ビューティ&リラックス(キレイぱど) |
カルチャー&スクール |
アミューズメント |
ライフ&サービス |
ショッピング
最新情報一覧
-
- 日比谷公園 所蔵資料展示コーナー「日本庭園の技と美」
-
【開催期間】2014-11-05~2015-01-31
- 日本国内だけでなく世界をも魅了する日本庭園。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催もあり、その注目度は増している。長い歴史をもつ日本庭 ...
- 交通:地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅、地下鉄日比谷線「日比谷」駅下車 徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 小石川後楽園 「秋の一日を楽しむ」
-
【開催期間】2014-11-03~2014-11-03
- 黄門様こと徳川光圀公ゆかりの小石川後楽園。特別史跡・特別名勝に指定された由緒ある庭園で、光圀公の強い思いから建てられた得仁堂も特別公開される ...
- 交通:都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅より徒歩3分、JR総武線「飯田橋」駅東口より徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 浜離宮恩賜庭園 「浜離宮で秋の文化体験」
-
【開催期間】2014-11-01~2014-11-03
- 浜離宮恩賜庭園では、江戸の歴史や文化、庭の伝統に触れられる「浜離宮で秋の文化体験」を開催する。狂言や将軍料理から、マツの手入れ見学など。 秋 ...
- 交通:都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅下車徒歩7分、都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留」駅下車徒歩7分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧芝離宮恩賜庭園 「小さい秋みぃつけた!」
-
【開催期間】2014-11-01~2014-11-09
- 津軽三味線演奏会、子供向け工作教室、物見遊山~お庭ガイド、四季のパネル展、手ぬぐい販売など、様々なイベントが行われる。都会の真ん中にある大名 ...
- 交通:JR「浜松町」駅北口下車徒歩1分、都営大江戸線「大門」駅下車徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 都立庭園 「いい庭(1128)キャンペーン」
-
【開催期間】2014-11-01~2014-12-12
- 都内にはさまざまな庭園があるが、中でも文化財指定の都立9庭園は、江戸期から残る大名庭園や明治期以降の新たな様式の庭園など、歴史的にも文化的に ...
- 交通:地下鉄大江戸線「築地市場」駅(E18)「汐留」(E19)・ゆりかもめ「汐留」駅下車 徒歩7分
- 【もっと詳しく】
-
- ご当地自慢 アンテナショップフェスティバル
-
【開催期間】2014-11-01~2014-11-03
- 当館とふくい南青山291(港区南青山5-4-41 グラッセリア青山内)を舞台に全国各地のアンテナショップが大集合! 各地の名物・珍味をお楽しみください ...
- 交通:表参道駅A2出口から徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 向島百花園 「江戸の粋 草庭に咲き誇る町人文化」
-
【開催期間】2014-10-25~2014-11-09
- 向島百花園は、文化元年(1804年)頃、佐原鞠塢(さはらきくう)により開かれ、今年で創設210周年を迎える。 元商人で一庶民であった鞠塢が、当 ...
- 交通:東武スカイツリーライン「東向島」下車徒歩8分
- 【もっと詳しく】
-
- 〜ファッションと食の宝庫〜きなせや きなせや 新潟五泉の恵みフェア
-
【開催期間】2014-10-25~2014-10-28
- 五泉市特産のサトイモ「帛乙女」(きぬおとめ)、手摘みのアロニアと梅を使った無添加ジャムや地酒などを販売。 帛乙女を使ったサトイモ汁(10/25・26 ...
- 交通:表参道駅A2出口から徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 都立庭園 「紅葉めぐりスタンプラリー」
-
【開催期間】2014-10-25~2014-12-07
- 紅葉狩りが楽しめる時期に合わせ、都立9庭園(HP参照)で、都立庭園「紅葉めぐりスタンプラリー」が開催される。今年も昨年に引き続きJR東日本と協力 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 「MOVING MUSIC」~いしんでんしん4~
-
【開催期間】2014-10-25~2014-10-26
- 山口県と世田谷区同日開催「散策的まち歩きイベント」 山口県と世田谷区の有志様と双方向的に組んだ スマートフォン向け無料ウェブサービス「まちク ...
- 交通:【松陰神社】東急世田谷線松陰神社前駅下車、松陰神社通り商店街を北へ。徒歩約3分。
- 【もっと詳しく】
-
- 「MOVING MUSIC」~いしんでんしん4~
-
【開催期間】2014-10-25~2014-10-26
- 「今はインターネットで対局が出来たり、強いソフトが出たりしてますが、やっぱり一番は仲間が集う将棋道場でしょう」 ものまねネタを得意とする他 ...
- 交通:東急世田谷線「松陰神社前」駅より徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧岩崎邸庭園「フラワーアート in 岩崎邸」
-
【開催期間】2014-10-19~2014-10-19
- 迎賓の場として使われた旧岩崎邸洋館は、季節の花を飾ってお客様を迎えたといわれている。今回、世界的に活躍されているインターフローラ・ワールドカ ...
- 交通:東京メトロ千代田線「湯島」駅下車徒歩3分、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅下車徒歩10分
- 【もっと詳しく】
-
- 日比谷公園 「第12回 日比谷公園ガーデニングショー2014」
-
【開催期間】2014-10-18~2014-10-26
- 日本初の近代的な洋風公園である日比谷公園で、「日比谷公園ガーデニングショー2014」を開催する。今回のテーマは“まちなみつなぐ花とみどり“。2020年 ...
- 交通:地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅、地下鉄日比谷線「日比谷」駅下車 徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 水元公園 「第11回水元公園ふれあいフェスティバル」
-
【開催期間】2014-10-18~2014-10-19
- 水元公園は、東京都の東北端に位置し、区部最大規模の面積を誇る水と緑が豊かな公園。このたび「第11回水元公園ふれあいフェスティバル」が開催される ...
- 交通:JR常磐線(東京メトロ千代田線乗入)「金町」・京成金町線「京成金町」から京成バス「水元公園」。
- 【もっと詳しく】
-
- うんめぇ〜つばめ産 ときめき秋の陣 PART.6
-
【開催期間】2014-10-16~2014-10-19
- 今年も燕市からうんめぇ〜もんがやって来ます。 自慢のコシヒカリ「つば九郎米」と「えちごつばめの飛燕舞」の新米販売や、肥沃な大地で育った白ナス ...
- 交通:表参道駅A2出口から徒歩2分
- 【もっと詳しく】
-
- 清澄庭園「庭園アカデミー 講座『江戸時代のバラを探る』」
-
【開催期間】2014-10-12~2014-10-12
- 東京都公園協会では、管理を行なっている9つの都立庭園のうち、5つの庭園が江戸時代に築庭されていることから、江戸時代に焦点を当て、庭園文化にちな ...
- 交通:地下鉄大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅下車 徒歩3分
- 【もっと詳しく】
-
- 旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」
-
【開催期間】2014-10-11~2014-10-26
- 旧古河庭園では、秋バラの見頃に合わせて「秋のバラフェスティバル」が開催される。日本の近代建築の父と称されるジョサイア・コンドル設計の重厚な洋 ...
- 交通:JR「上中里」駅下車徒歩7分、地下鉄南北線「西ヶ原」駅下車徒歩7分、JR「駒込」駅下車徒歩12分
- 【もっと詳しく】
-
- 城北中央公園 「秋の公園わくわくめぐり」
-
【開催期間】2014-10-11~2014-11-03
- 石神井川沿いに起伏に富んだ敷地を持つ城北中央公園は、二千本を超えるイチョウや千本を超えるケヤキなどの多くの木々に囲まれ、古代から人の生活があ ...
- 交通:東武東上線「上板橋」駅下車 徒歩15分。
- 【もっと詳しく】
-
- 恵比寿文化祭2014
-
【開催期間】2014-10-11~2014-10-13
- 恵比寿ガーデンプレイスは、10月11日~10月13日までの3日間、恵比寿に縁のある著名人、コミュニティー、地域の人々が集まり、アート、音楽、ダンス、 ...
- 【もっと詳しく】
-
- 阿賀野市 大観光物産展〜美味しんぼ天国〜
-
【開催期間】2014-10-10~2014-10-13
- 自然いっぱいの阿賀野市から、人気の特産品のほか、今回は「米」をテーマとして五頭山の麓の大地で育った米、五頭山系コシヒカリや地酒の紹介をいたし ...
- 交通:表参道駅A2出口から徒歩2分
- 【もっと詳しく】
*本ページに表示されているイベント情報は、主催者発表もしくは主催者により直接投稿された情報に基づいております。
詳細につきましては必ず主催者までお問い合わせください。
412件 121~140件を表示 | <<前の20件| 5 6 7 8 9 |次の20件>> |

©2011 PADO corporation & PADO franchisees, all rights reserved.